設問に従い、入所児童等実態調査についてお答えください。 質問内容が多いため、下記再開用URLをブックマーク・お気に入りなどで開きなおすと、 他のパソコンなどの、どの端末でも入力内容が入った状態で再開する事ができます。 「再開用URL」の右隣りのコピーアイコン()を押すと、URLがコピーされますので、他のパソコンで作業を再開する場合は、 そのURLを他のパソコンに送ってリンクを開く事で、入力を再開出来ます。
■ 再開用URL
印刷する
令和6年4月1日現在、児童養護施設に入所している児童の年齢について、ご回答ください。(合計は自動計算されます) ※ 各行の合計数と、在籍児数の合計数が一致する様に入力してください。
令和6年4月1日現在、児童養護施設に入所している児童の年齢について、ご回答ください。
令和6年4月1日現在、児童養護施設に入所している児童の心身の状況について、ご回答ください。(4月1日時点で顕在化しているもの/複数回答可/施設長の判断)
令和6年4月1日現在、児童養護施設に入所している児童の被虐待の状況について、ご回答ください。
※ 設問2「年齢・性別 - 入所児童数」表の「合計」の人数と合致する様にご入力ください。
令和6年4月1日現在、児童養護施設に入所している児童の入所時の年齢をご回答ください。
※「一時保護を経て措置入所」の欄には、入所児童のうち、同施設内での一時保護委託、あるいは児童相談所での一時保護を経て、措置入所となった児童の一時保護前の所在について、人数をご回答ください。
※「一時保護を経ずに措置入所」の欄には、入所児童のうち、一時保護委託を通さずに、措置入所として入所した子どもの、入所前の所在について、人数を回答ください。
令和6年4月1日現在、児童養護施設に入所している児童の入所理由について、ご回答ください。
※ 入所理由は、入所児童一人につき、下記から「1つ」を選んでください。 ※ 入所理由が重複してある場合は、「より優先する項目」を「1つ」選びます 。( 施設長の判断による )
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの1年間において、児童養護施設を退所した入所児童の、在所期間について、ご回答ください。 [ 一時保護から措置入所にならず退所した児童は含みません ] [ 1ヶ月未満とは、入所した日の翌月の同一日の前日まで ]
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの1年間において、児童養護施設を退所した入所児童の、退所理由別について、ご回答ください。 [ 一時保護から措置入所にならず退所した児童は含みません ] [ 各問の人数と、年齢別の合計が一致する様に入力してください ]
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの1年間において、新規で児童養護施設に入所した児童の、入所時の年齢について、ご回答ください。
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの1年間に受けた、児童相談所からの一時保護委託の ①「A:年間実施件数」と、そのうち一時保護がなされてから「B:措置入所」となった件数 ②「C:年間実施延日数」を、保護期間別にご回答ください。
※例えば、1人の児童が年間を通して、2回保護された場合は、2件とカウントしてください。 ※上記期間中に一時保護を開始した案件についてご回答ください。 上記期間以前に受け、継続して一時保護している案件は除きます。
令和6年10月1日現在、児童養護施設に入所している児童の年齢について、ご回答ください。(合計は自動計算されます)
データを保存しました。